本の朗読を聴いて楽しむサービスAmazon Audible(オーディブル) の最大3000ポイントキャンペーンが帰ってきた!!
Amazon Audibleで2019年5月8日(水)23時59分(日本時間)までに無料体験登録を行い、オーディオブックを聴くだけで最大3000ポイント貰える非常にお得な「聴けば聴くほどポイントキャンペーン」が実施されているので紹介したい。
聴くほどポイントキャンペーンについて
キャンペーン概要
キャンペーン受付期間中にAudible会員プランの30日間無料体験に登録する方を対象として、Audibleで本を1日5分以上聴けば50ポイント(プライム会員なら100ポイント)、ポイント付与対象期間の各月毎に1日5分以上最大10日間聴けば500ポイント(プライム会員なら1,000ポイント)を貰うことが出来る。
ポイント付与対象期間は、登録した月、翌月、翌々月の3か月間となるので、最大1,500ポイント(プライム会員は3,000ポイント)を獲得することができる。
月末までのリスニングでためたポイントは、その翌々月の中旬ごろに付与される。例えば4月に本を聴いて獲得したポイントは、6月中旬ごろに付与。
無料体験中に購入したタイトルは退会後も利用することが可能だ。
退会後のリスニングも、「ポイント獲得条件」を満たしていれば、ポイント付与対象になるとあるので、万が一サービスが気に入らず30日間の無料期間中に退会してしまったとしても購入したタイトルを3ヶ月間リスニングして最大3000ポイントを獲得することは可能となっている。
注意点
キャンペーン利用にあたっては以下の注意点があるのせしっかり理解しておこう。
- 月末までに10日以上聴いた場合も、その月の上限である500ポイント(プライム会員なら1,000ポイント)のみの獲得とな
- Audible退会後のリスニングは、ポイント付与対象とならない。
- 1日に聴いた総リスニング時間が5分未満の場合は、ポイント付与の対象とならない。
- 倍速再生や早送り、チャプター飛ばしなどはリスニング時間の計測対象とならない。
- 総リスニング時間は、再生速度や聴き終えた位置に関わらず、お客様がタイトルを再生してから停止するまでの時間によって計測される。
- お使いの通信環境によっては、リスニング時間の計測データが正しく保存されない場合がある。保存されていないリスニング時間はポイント付与の対象とはならない。
- ストリーミング再生でのリスニングは、キャンペーン対象外。
- Prime家族会員は、プライム会員用のポイント(1日聴いたら100ポイント、3か月で最大3,000ポイント)が適用されません。プライム会員用のポイントは、Amazonプライムを登録しているアカウントのみに適用される。
受付期間
受付期間:2019年3月26日(火)00時00分から2019年5月8日(水)23時59分(日本時間)まで
対象者
上記受付期間中にAudible会員プランの30日間無料体験に登録する方
最後に
前回のキャンペーンでは、無料体験期間中のリスニングのみポイント対象となっていたため毎日欠かさずリスニングを行わないと満額ポイントを貰うことが出来なかった。
今回はポイント獲得期間が3ヶ月間に拡大され、ポイント獲得ノルマも1日5分以上、各月10日以上リスクニングを行えば満額ポイントを獲得できるので、前回のキャンペーンより条件は簡単になっている。
退会後のリスニングもポイント対象に含まれているため、無料体験中に退会したとしてもポイントを満額ゲットすることができる。
オーディオブックを聴くだけで、Amazonプライム会員は3000円(非会員は1500ポイント)貰えてしまうお得なキャンペーンなので、ぜひ利用してポイントをゲットしておこう。
プライム会員は通常の倍ポイントが貰えるので、現在会員ではない人はプライム会員になってからこのキャンペーンを利用するのがお勧めだ。
プライム会員の申し込みはこちらからAmazon Audibleの30日間無料体験申込方法や使い方等は以下の記事を参照してほしい。