※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

【レビュー】iPhone5sバッテリー交換キット Gold Bull 取付工具+両面テープ付

約一か月ほど前に、市販のバッテリー交換キットを使用してiPhone5Sの劣化したバッテリーを自分で交換したのだが、その時購入したのがGold Bullのバッテリー交換キットだ。

バッテリー交換後、まったくトラブルなく利用できてているのでiPhone5Sのバッテリー交換を考えている人におすすめ。

Gold Bull iPhone5sバッテリー交換キットについて

私は、Yahooショッピングに出店しているKOBE OCEANというショップでGold BullのiPhone5S用バッテリー交換キットを購入した。

KOBE OCEAN iPhone5sバッテリー交換キット

このバッテリーはiPhone5Sと5Cの両方に対応している。

KOBE OCEANでは、国内自社検品上で2時検品をしっかりやってくれているので品質が高そうだったのと、レビュー評価も非常に高かったのが購入の決め手になった。

バッテリー自体の通常保証は半年間ついているが、レビューを書くと延長保証が付き1年間保証してもらえる。

初期不良があっても、2週間以内であれば往復送料無料で対応してもらえるので安心して購入することが可能だ。

商品仕様

対応機種 iPhone5s/5c
電圧 3.82v
容量 1560mAh
セット内容 ・バッテリー本体×1点
・簡易取り付け工具セット×1点
・両面テープ×1点
保証 ・半年保証
・レビューを書くと1年保証
※1年間内フル充電サイクルが最大500回以下のカウントで
本来の最大容量の80%を下回ったものが保証対象

開封の儀

パッケージ梱包は以下のようになっている。

プチプチ包装から取り出すと以下が出てくる。

箱にはiPhone5S用のリチウムイオン電池、ビニール小袋には各種工具セットが入っている。

工具セットの中身はこんな感じ。バッテリー交換作業に必要な工具は一通りそろっている。

iPhone5S用リチウムイオン電池が入っている箱にはGold Bullと書いてある。

裏面にはリチウムイオン電池のコンディションを上げるための方法が書いてあった。

箱の中には、バッテリー本体と両面接着シートが入っている。

両面接着シートは、iPhoneの筐体とバッテリーとを接着するために使用する。

使ってみた感想

バッテリーの品質に問題はなし!

バッテリー交換後、何一つ問題は出ていない。

問題なく充電できるし、iPhoneの新品購入後のように充電が物凄く長持ちするようになった。

交換後すでに1か月以上たっているが、バッテリーに特に異常を感じることはなく、今でも充電は普通に長持ちしてくれている。

バッテリー自体の品質は全く問題ないと言っていいだろう。

付属の工具類は普通に使えるが吸盤はいまいち

付属している工具類は、安っぽい作りだが使用するうえで特に問題はなかった。

ただし、iPhoneの筐体を開けるときに使用する吸盤の使い勝手はいまいち

iPhoneに吸着させて開けようとしてもすぐに外れてしまうし、リングに引っ掛ける指は痛くなるしで、筐体を開けるのに結構苦労した。

また、吸盤を使って開ける場合、勢いが付きすぎると指紋認証ケーブルが切れてしまう危険性があるので、うまく開ける自身のない人は以下のようなオープニングフライヤーも買っておいた方がいいだろう。

こいつを使えば、指紋認証ケーブルを切断する心配なく簡単にiPhoneの筐体をぱかっと開けることが出来る。

iPhone5Sバッテリーの交換方法

iPhone5Sのバッテリーを交換する具体的な方法については以下の記事で取り上げているので参考にしてほしい。

長期利用でiPhone5Sのバッテリーが劣化しているため、電池のヘリがかなり早くなってしまっている。そこで今回、自分でiPhone5Sのバッテリーを交換してみることにした。結果、問題なくバッテリー交換はできたのだが、交換作業は思った以上に面倒だった。

まとめ

バッテリーを自分で交換することが出来れば、まだまだ現役で利用する事も可能なiPhone5Sを非常に安いコストで蘇らせることが可能だ。

まだまだiPhone5Sを使い倒したい人は是非チャレンジしてみてほしい。

iPhone5S用の交換バッテリーは、Amazon等でもいろんな業者が販売しており、レビューもいいと悪いが混在していてどれを購入すればいいのか迷っている人も多いだろう。

Gold Bullのリチウムイオンバッテリーは、私が使用した限りでは品質に問題はなかったので、どのバッテリーを買えばいいか迷っているならGold Bullのバッテリーを購入してみるといいだろう。

この記事では、iPhoneのバッテリー交換を自分で行う時に使用するバッテリーとしておすすめのDIGIFORCEバッテリーについて、商品の詳細をレビュー・紹介している。今回、今は父のゲーム専用機になってしまっているiPhone 6Sのバッテリー交換を依頼されたためDIGIFORCE製のバッテリーを購入して交換してみた。
レクタングル広告(大)広告
レクタングル広告(大)広告

シェアする

フォローする

おすすめ記事

レクタングル広告(大)広告