MENU
カテゴリー
毎日更新!ブラックフライデーセール2024特集

膝関節をサポート!皇潤極(こうじゅんきわみ)は試してみる価値あり!

皇潤極(こうじゅんきわみ)レビュー

普段、このブログで健康食品を紹介する事はほとんどないのだが、本当に良い商品なら紹介したいということで、今回は膝関節軟骨の主成分「非変性Ⅱ型コラーゲン」を補える株式会社エバーライフが販売する「皇潤極(こうじゅんきわみ)」という商品を紹介する。

膝が痛くて歩くのがつらいとお困りの方は試してみる価値あり!

目次

皇潤極(こうじゅんきわみ)ってどういうサプリ?

皇潤極は、膝関節の柔軟性、可動性を助ける非変性Ⅱ型コラーゲンを配合した機能性表示食品だ。

「機能性表示食品」は、事業者の責任で、科学的根拠を基に商品パッケージに 機能性を表示するものとして、消費者庁に届け出られた食品の事を言う。

コラーゲンとは、身体を構成する主要なたんぱく質の事で、ひざ関節軟骨の成分では、「グルコサミン」や「コンドロイチン」等が一般的によく聞かれるところだ。

しかし、ひざ関節軟骨においてこれらの占める割合は全体のたったの3〜5%だけ。

一方「非変性Ⅱ型コラーゲン」は、全体の15〜20%を占めており、ひざ関節軟骨においてはこちらの方が重要な主成分になっている。

つまり、ひざ関節軟骨においては「非変性Ⅱ型コラーゲン」が非常に重要というわけ。

この「非変性Ⅱ型コラーゲン」は、「年を取るにつれ失われていく」という特徴があるので「非変形性Ⅱ型コラーゲン」を積極的に補うことが重要になってくるというわけだ。

「皇潤極」はこの膝にとって重要な「非変性Ⅱ型コラーゲン」を補うことが出来るサプリメントという事になる。

分子構造をほぼ維持したまま小腸に届く「非変性Ⅱ型コラーゲン」

一般的なコラーゲンは、熱や酸に弱いため、製造時に体内のコラーゲンの構造とは異なる分子構造に変化してしまう。

しかし、「非変性Ⅱ型コラーゲン」は、特殊な製造方法により体内と同様の分子構造を維持する事ができる。

さらに、「非変性Ⅱ型コラーゲン」は、口から摂取してもその分子構造をほぼ維持したまま、小腸に届けることができるという特徴があるため、飲用サプリメントにはピッタリの成分になっている。

実験で認められた非変性Ⅱ型コラーゲンの有用性

非変性Ⅱ型コラーゲンの継続飲用で膝の可動域が改善するという実験結果が「J Int Soc Sports Nutr, 10;48, 1-12 (2013)」という論文で示されている。

簡単に説明すると、膝の痛みを訴えた55名の被験者にたいして、プラセボ(偽薬)またはUC-Ⅱ®(非変性Ⅱ型コラーゲン)製品1日40mgを120日間投与した結果、膝関節の可動域(曲げ伸ばしの範囲)の改善が確認されたというもの。

UC-IIは、幼鶏胸軟骨から特許製法により抽出された成分で米国のインターヘルス社によって開発・製造されている。

論文については、米国国立医学図書館が公開している、医学文献を検索できる「PubMed」で見る事が可能。

論文を見たい方は以下のURLを参照してほしい。

PubMed
Undenatured type II collagen (UC-II®) for joint support: a randomized, double-blind, placebo-control... Daily supplementation with 40 mg of UC-II was well tolerated and led to improved knee joint extension in healthy subjects. UC-II also demonstrated the potential...

このように、非変性Ⅱ型コラーゲンを継続飲用することによる有用性は、論文でしっかりと報告されている。

他社には真似できない2つの特許製法を使用

皇潤極は、エバーライフが持つ以下の2つの特許を使って製造がおこなわれている。

  1. 鶏冠抽出物(皇潤ヒアルロン酸)&非変性Ⅱ型コラーゲンの組み合わせによる特許(特許第6285497号
  2. 卵黄ペプチドの配合に関する特許(特許第6301831号

1.により、鶏冠由来のヒアルロン酸と機能性関与成分「変形性Ⅱ型コラーゲン」の組み合わせを実現できるのは皇潤極だけだそうだ。

2.に関しては、株式会社ファーマフーズとの共同出願となっており、この両社以外は膝サポート商品に卵黄ペプチドは配合できないとのこと。

卵黄ペプチドは、株式会社エバーライフと株式会社ファーマフーズが共同で開発した食品新素材で、卵黄から抽出、精製される。

ヒアルロン酸は、ひざ関節のクッションの役割を担うが、卵黄ペプチドは、ヒアルロン酸の生成をサポートしてくれる成分で「iHA(アイハ)」という名称で宣伝されている場合もある。

卵黄ペプチドについては、以下の資料を参考にするといいだろう。

あわせて読みたい

価格が高い理由は国産天然素材に仕様しているから!

皇潤極は、正直言って価格が高い。

それは、皇潤シリーズの低分子化ヒアルロン酸は、毎日飲むものなので安心して飲み続けれるように国産の天然素材にこだわっているからだ。

ヒアルロン酸には天然のヒアルロン酸とバイオ技術による人工ヒアルロン酸の2種類があるのだが、皇潤シリーズでは、天然素材で最もヒアルロン酸の成分量が多い鶏冠(トサカ)から抽出したヒアルロン酸を選んでいる。

そして、そのヒアルロン酸を低分子化する事で体内に吸収されやすくしている。

このように、妥協のない製品作りが行われている点や、丁寧親切なカスタマーサポート体制、徹底した品質管理等、高い価格にはそれなりの理由があるのだ。

副作用等はあるの?

販売側において副作用は得に明記はされていない。

公式サイトには「何かしら身体に不調があれば、飲用を止めてかかりつけの医者様に相談してください」というようなことが書いてあるので、そのように対応するといいだろう。

ただし、アレルギー物質を含んでいるためその点は注意したほうがいいだろう。

一般的なアレルギーの原因食品としてあげられる、鶏肉、カニ、卵、大豆が含まれているので、食物アレルギーが心配な方は、かかりつけの医者に相談しよう。

皇潤極の商品仕様

皇潤極の商品仕様は以下の通り。

商品名皇潤極(こうじゅんきわみ)
名称鶏軟骨抽出物含有加工食品
食物アレルギー物質原材料の一部に鶏肉、カニ、卵、大豆を含む
原材料名
  • ヒアルロン酸含有鶏冠抽出物(鶏肉を含む)
  • セルロース
  • デキストリン
  • 乳酸カルシウム
  • エリスリトール
  • ビタミンB6
  • 鶏軟骨抽出物(非変性Ⅱ型コラーゲン含有)(鳥肉を含む)
  • ビタミンB1
  • アセチルグルコサミン(カニを含む)
  • ステアリン酸Ca
  • 卵黄ペプチド(卵を含む)
  • ビタミンE(大豆由来)
  • サメ軟骨エキス末
  • ビタミンD3(大豆由来)
  • 鶏軟骨エキス末(鶏肉を含む)
  • セラック
  • キトオリゴ糖(カニを含む)
  • プロポリスエキス
  • ピロリン酸第二鉄
  • ビタミンB12
栄養成分表示(6粒1.8g当たり)
  • エネルギー:6.47kcal
  • たんぱく質:0.77g
  • 脂質:0.03g
  • 炭水化物:0.79g
  • 食塩相当量:0.07g

大手ネットショップでも購入できる

皇潤極を販売する株式会社エバーライフは、大手ネットショッピングモール(楽天、Yahoo,Amazon)にも公式ショップを展開している。

大手ネットショッピングモールで購入すれば、貯まっているポイントを消化できてお得だ。

ただし、ネットショッピングモールで購入する場合「【公式】エバーライフ正規販売店」以外の販売業者から購入した場合、品質の保証がされないので注意する必要がある。

消費期限が充分に残っている等、品質がしっかりと保証されたものを購入したい人は、販売店が「エバーライフ」となっているかを確認した上で購入するようにしてほしい。

私が皇潤極を紹介する理由

最近は、薬機法(旧薬事法)が厳しくなり、健康食品の効果効能を書くのはNGで表現にかなり気を遣わないといけない状況になっている。

○○に効くなんて言葉も使えなくなっている関係上、健康食品を紹介するのは実は結構めんどくさい。

そんな状況でなぜ私が皇潤極を紹介するのかというと、私の父がこの商品を気に入って継続的に購入しているからだ。

近年ひざの調子がいまいちだった父が、この商品を飲み続けていた知人からもう必要なくなったからと譲ってもらったのが、父が皇潤極サプリメントを飲み始めたきっかけだ。

それ以来、非常に気に入ってしまい、この高額なサプリメントをもう1年以上も継続して飲み続けている。

というわけで、父がそれほど気に入っているのなら、他の人にも紹介したほうがいいだろうという事で皇潤極を紹介している。

ただし、私が言える事は、父が気に入って飲み続けているという事実だけ。

飲んでよかったと思えるかどうかは、実際に自分で試してみる他はないので、膝の調子がいまいちという人はまずは初回お試し販売を利用して、体験してみるといいだろう。

皇潤極(こうじゅんきわみ)レビュー

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次