以前、NECのLEDシーリングライト「LIFELED’S HLDZB0871」をキッチンに取り付けたことを紹介した。
私が仕事部屋として利用している部屋の蛍光灯シーリングがもう寿命だったのでこちらもLEDシーリングライトに変更することにした。
今回は、比較的安価に購入でき、アマゾンでベストセラー1位となっていた商品「アイリスオーヤマ LED シーリングライト 調光 タイプ ~8畳 CL8D-5.0」を購入してみたのでレビューしたい。
製品仕様
型番 | CL8D-5.0 |
---|---|
適用畳数 | ~8畳用 |
光色 | 昼光色相当 |
色温度 | 6500K |
演色性 | Ra83 |
器具光束 | 4000lm |
定格消費電力(W) | 約40W |
設計寿命 | 40,000h |
外形寸法 | Φ450×H93mm |
重量 | 約1kg |
LEDシーリングライトCL8D-5.0の特徴
アイリスオーヤマ LEDシーリングライトCL8D-5.0の主な特徴は以下の通り。
低消費電力を実現(発光効率100lm/W以上)
LEDシーリングライト5.0シリーズは発光効率100lm/W以上を実現し、消費電力を抑えながらも、しっかりとした明るさで室内を照らすことができる。
標準光束より約200lm明るい4000lm
畳数に対して標準と設定されている明るさ(標準光束)より200lm明るく設計されており、十分な明るさが確保されている。
※一般社団法人日本照明工業会による「住宅用カタログにおける適用畳数表示基準」の明るさ基準に基づく
薄さ93mmのスリムデザイン
薄さはわずかたったの93mm。
室内空間をスッキリとした印象にすることが可能。
手のひらにフィットするシンプルリモコン
ボタンの数を減らし、操作が簡単。手のひらにフィットするデザインで、ON/OFF操作もラクに行える。
リモコン一つで簡単操作
明るさ調光10段階・常夜灯切替
10段階の調光機能で、シーンに合わせて最適な明るさに調節可能。
調光ボタンの長押しで連続調光も可能。
常夜灯も2段階で調光が可能。
ラストメモリー点灯
前回点灯時の明るさで点灯する。
切りタイマー
タイマー設定後、徐々に暗くなり、30分で消灯する。
2チャンネル設定
シーリングライトを複数使用する際は、隣接する器具を同じチャンネルにする事で、1つのリモコンで複数のライトを操作することができる。
工事不要のかんたん取り付け
アダプター一体型なので、天井配線器具(引掛けシーリング・ローゼット)にガチャッと回すだけで取り付けられる。
本体も軽量なので、女性でもかんたんに付け替え可能。
長寿命!約10年間取り換え不要!
1日10時間、365日使用したと仮定すると、約10年間も取り換え不要で利用できる!
安心の5年保証
アイリスオーヤマのLEDシーリングライトは5年間の長期保証付きなので、長く安心して使用することが可能。
開封の儀
早速開封してみよう。
一番広い部分はプリントが少ない。
側面側に色々表示が載っている。
いざ開封。
中に入っていたのはこれと説明書類のみ。
シーリング本体上部の写真。
シーリング本体下部(シェード部分)の写真
本体以外の付属物はこれが全て。付属品と説明書と保証書が同梱されていた。
付属品は、リモコン付属部品(リモコン、ホルダー、取付ネジ2品、電池2本)と配線器具用スペーサー(角型と丸形1つずつ)という構成。
取り付け可能な引掛シーリング
取り付け可能な引掛シーリング・ローゼットは以下を参照してほしい。
購入前にしっかり確認しておこう。
実際に取り付けてみた
付属のスペーサーを引掛けシーリングに取付できるか試してみたが、この部屋の引掛けシーリングにはゆるゆるだったので使用しないことにした。
まず、LEDシーリング本体からシェード部を左に回して取り外す。
そして本体を引掛けシーリングに差し込んで右に回してカチッと音が鳴れば取付完了。
さっそく電気をつけてみた。
全灯時の写真。
点灯状態をチェック
なかなかリアルな明るさを写真で写すのは難しいけど参考にしてみてほしい。
使ってみた感想
アイリスオーヤマ LEDシーリングライト(8畳用調光タイプ)CL8D-5.0を使ってみた感想を以下にまとめる。
ものすごい軽くてコンパクト
重量が約1キロだけにものすごい軽くてコンパクトだ。
6畳の部屋につけたのだが、このコンパクトさがちょうどいい感じ。
設置は簡単
引掛けシーリングに取り付けるものであれば、基本的にどのメーカーのLEDシーリングでも簡単に取り付けることができるのだが、この商品は非常に軽いので設置は本当に簡単だ。
女性や年配の方でも楽々持ち上げれて簡単に取り付けることができると思う。
光量、明るさは十分
私は6畳の部屋で使用しているが8畳対応の商品なので明るさは全く問題ない。
というか全灯では明るすぎなので、私は下から3段階目の明るさで使用している。
調光10段階は便利
低価格にもかかわらず10段階で調光できるのは便利で非常にコストパフォーマンスが高い。
しかも、+200円ほど出せば調色機能付きのものも選択することができる。
私は仕事部屋で使うので調色機能なしを購入したが、調色機能付きも安く入手できるのはうれしいところだ。
壁スイッチでも点灯状態がコントロールできて便利
壁スイッチで点灯状態を変えれるのは便利な機能だと思う。
このへんは、NEC LEDシーリングライト LIFELED’S HLDZB0871と同じ機能だ。
ただし、個人的にあまり使う機会はないと思う。
リモコンはシンプルで誰でも簡単に操作可能
リモコンはボタンがたったの4個だけなのでお年寄りでも簡単に操作できる。
高機能さは別に求めていないのでこのシンプルさが逆にうれしい。
少し残念な点
使ってみてちょっと気になった点をまとめておく。
壁スイッチの点灯が少し遅い
壁スイッチをオフからオンにした時に、点灯が若干遅れる。
NEC LEDシーリングライト LIFELED’S HLDZB0871だと、スイッチ操作とほぼ同時に点灯してくれるのだが、この商品はスイッチ操作から約1秒ほど点灯までにラグがある。
ちょっとワンテンポ遅れる感じだが、そういうものだと割り切れば、使用上特に気にするほどのことでもない。
リモコンで消灯後の壁スイッチ操作に若干の難あり
壁スイッチがオンの状態で、リモコンを使って消灯した場合、次に壁スイッチでONしたい場合は、素早くスイッチをオフ→オンにしないと点灯させることができない。
壁スイッチがオンの状態で消灯している場合は、素早くスイッチ操作が必要だと覚えておこう。
ちなみに、NEC LEDシーリングライト LIFELED’S HLDZB0871だと普通にオフにしてオンにした場合でも点灯させることができる。
調光機能で音による通知がない
NEC LEDシーリングライト LIFELED’S HLDZB0871だと調光時にMAXの明るさになった時と、最も暗い状態になった時にピッという音がなって限界点をお知らせしてくれる。
でも、この商品の場合、調光時に音による通知がまったくないので、どこが限界値なのか自分で明るさが変化していないかを目で見て判断する必要があり若干不便だ。
作りはちょっと貧相
値段相応なのだが、作りはNECなどに比べるとちょっとちゃちいというか貧相な作りになっている。
リモコンで常夜灯操作が別ボタンになってない
リモコンのボタンが、切/入/常夜灯で1つのボタンになっているので、消灯前に常夜灯の状態を必ず経由する必要がある。
消灯したい時は2回リモコンのボタンを押さないといけないのがちょっと面倒。
実際の寿命についてご報告
2023年10月25日追記
現在、使用開始後5年3か月ぐらい経ったが、使用中にたまにちらつきが起きるようになってしまった。
そして、この追記記事を書いている当日、電気が完全に消える現象も発生(笑)
しかし、またスイッチをONにすると一応電気は点灯する。
まだ、完全に使えない状態にはなっていないが、いつ使えなくなるかわからないので交換必須だろう。
てことで、私の使用環境では、この商品は5年3か月の寿命だった。
寿命については使用頻度にもよると思うので何とも言えないが、私の場合、仕事部屋で使用しているため、朝から晩まで電気をつけていることが多いので通常よりは使用頻度高めだと思う。
しかし、それでもちょっと寿命は短いとおもう。せめて7、8年は持ってほしかったのだが・・・。
まぁ聞いたこともない中華メーカーが販売している低価格のシーリングライトを購入するぐらいならアイリスオーヤマ品を購入した方がはるかにましだと思うが、アイリスオーヤマにはもう少し製品寿命を延ばす努力を頑張ってもらいたい。
まとめ
アイリスオーヤマ LEDシーリングライト CL8D-5.0(調光タイプ)は、非常に安く入手できる商品にもかかわらず、明るさは申し分なくて10段階調光もできるので、コストパフォーマンスはかなり高い。
キッチン用に購入した「NEC LEDシーリングライト LIFELED’S HLDZB0871」と比べると機能面で劣るところは多々あるが、そこは値段相応といったところだろう。
仕事部屋用に購入したので、基本的に十分な明るさを提供してくれればよく、余計な機能がない分安く購入できるこの商品で私は十分満足している。
コストパフォーマンスの良いLEDシーリングライトを探している人や、私のように基本的な機能があれば十分でその分安さを求めている人には、購入対象として考えてみるとよいだろう。
コメント