先日、父親の初スマホとしてUQモバイルのiPhone 6sを使わせていることを以下の記事で紹介した。
今回、このiPhone 6sの液晶を保護するために以下のOAproda iPhone8/7/6/6s用ガラスフィルムを購入してみたので紹介したい。
OAproda iPhone8/7/6/6s用ガラスフィルムについて
OAproda iPhone8/7/6/6s用ガラスフィルムは、iPhone 6/6s/7/8の4機種に使用できる液晶保護ガラスフィルムだ。
専用位置決め用ガイド枠がついており、それを利用することで誰でもミスなく簡単にガラスフィルムを張り付けることが出来るようになっている。
Amazonレビューでは、高評価を多数獲得している。
液晶保護ガラスフィルムの特徴
iPhone四機種で使える2枚セットで経済的!
OAproda iPhone8/7/6/6s用ガラスフィルムは、2枚セットなのに価格が安い。
そして、iPhone 6、iPhone 6s、iPhone 7、iPhone 8の4機種に対応しているので、対応機種を複数台所有している場合でも1つ購入すれば事足りてしまう。
もちろん1機種しかもってない場合は、1枚予備にとっておける。割れてしまってもすぐに対応できてお得だ。
位置決め用ガイド付き
位置決め用ガイド枠がついているので、誰でもより簡単に、より綺麗に液晶保護フィルムを取り付けることが可能だ。
私が購入した当時は、iPhoneの片側に差し込むタイプのガイドがついていたのだが、その後改良されて今現在は、iPhone前面に枠をはめ込むタイプのガイドに変更されている。
旧タイプの位置決めガイドよりもはるかに簡単に張り付けできるみたいだ。
ガラスフィルムは安心の日本製素材を使用
OAprodaガラスフィルムでは、世界最先端のテクノロジーを誇る旭硝子社製のガラスを使用しており、品質は安心だ。
硬度9Hの硬さなので傷がつきにくい。
安心の飛散防止加工
強化ガラスフィルムは4時間強化処理で強化されており、破損を最低限迄抑えてくれる。
さらに、飛散防止加工によって万が一ガラスが割れてもガラスが飛び散らないのでより安全に処理することが可能だ。
耐油コーディングで指紋を防止
汗や汚れがついても拭き取るだけで簡単綺麗。
簡単なメンテナンスでiPhoneの液晶を常に綺麗に保つことができる。
高透過率で画面鮮やか
高透過率なのでフィルムを貼り付けても透明感はかわらず。
ディスプレイの鮮やかな発色をそのまま楽しむことが可能だ。
開封の儀
現在発売されているモデルは、私が購入した時よりも取付ガイドが改良されており、以下で紹介している商品構成とは多少異なっているので注意してほしい。
以下が、商品の箱だ。
箱から中身を取り出すとこんな感じ。
プチプチから取り出すと、使い方シート、ガラスフィルム+張り付けの付属品、取付ガイドが出てくる。
ガラスフィルム+張り付けの付属品は以下のように2つずつ入っている。
以下が「張り付けの付属品」の中身。左からクリーニングクロス、ホコリ取りシール、アルコール洗浄布となっている。
液晶保護ガラスフィルム本体はこんな感じ。
取付ガイドは、以下のようにiPhoneを差し込んで使用する。
最新の改良版では以下のような下部にはめ込むガイドではなく、画面の前面に枠を取付けるタイプに変更されている。
OAproda iPhone8/7/6/6s用ガラスフィルムの張り付け方
最新の改良型取付ガイドを使用した貼り付け方法については、以下のYoutube公式動画を見てほしい。
実際にiPhone 6sにガラスフィルムを張り付けたのが以下の写真。
強化ガラスフィルムは画面より一回り小さいサイズになっていることがわかる。
実際に使用してみた感想
簡単に張り付けできた
ガラスフィルムの張り付けは、位置ガイドがついているだけあって何も考えずとも綺麗に張り付けすることができた。
張り付けるときに注意することは、ホコリが入らないように注意することぐらい。
張り付け作業は誇りが舞いずらいお風呂場で行うことをお勧めする。
画面はクリアで非常に見やすい
画面は非常にクリアで、すごく見やすくてなんの問題もない。
高透過率は伊達じゃない。
指の滑りも問題なし
指の滑りは滑らかでスムーズに操作できるし手触りも問題なし。
ガラスフィルム張り付け後のタッチパネルの操作感度も良好だ。
指紋はあまり目立たない
指紋はつくけどそれほど目立つという印象はない。
ふき取ればすぐに奇麗にできるし指紋についてあまり気にする必要はないと思う。
耐久性は?
すでに約5か月間使用しているが、まったく割れてないし傷もない。
縁が浮くこともない
Amazonのレビューを見てると縁が浮くという投稿をしばしば見かけるのだが、全くそのような状態にはなっておらず、5か月使用した今でも縁はぴったり密着している。
スマホケースとの干渉はなし
最近のスマホは画面の周囲が曲面になっているため、液晶保護フィルムのサイズがスマートフォンの画面より一回り小さいサイズ設計になっていることが多い。
全面保護タイプのガラスフィルムも存在するのだが、スマホケースと干渉してしまったりする可能性があり使用には注意が必要なのだ。
OAproda iPhone8/7/6/6s用ガラスフィルム、画面より一回り小さい設計のタイプなので、どんなスマホケースを使ってもケースと干渉することはない。
ただし、スマホケースを付けるとケースとガラスフィルム間で隙間ができてしまうのが玉に瑕。
この辺は好みがわかれるところなので購入前によく検討してほしい。
まとめ
OAproda iPhone8/7/6/6s用ガラスフィルムは、2枚セットで安く購入でき、4機種に対応している事もあって非常にコストパフォーマンスの高い液晶保護ガラスフィルムだ。
ガイドがついていて張り付けやすいし、利用していて特に不満な点もないので、iphone6sのガラスフィルムとして非常におすすめだ。
全面保護タイプの液晶保護フィルムじゃなくてもいいという方は、購入を検討してみるといいだろう。
コメント