※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

カナダドライ ピーチ ジンジャーエールを飲んでみた

2018年7月30日(月)から全国で発売が開始されたカナダドライ ピーチ ジンジャーエールを早速購入して飲んでみたので感想を紹介する。

カナダドライ ピーチ ジンジャーエールとは?

カナダドライ ピーチ ジンジャーエールは、コカ・コーラシステムが2018年7月30日(月)より全国で販売を開始したカナダドライブランドのピーチフレーバーを使用したジンジャーエールだ。

桃の華やかな香りとジンジャーエールのスッキリとした味わいを楽しむことができる。

製品概要

製品概要は以下の通り。

製品名 カナダドライ ピーチ ジンジャーエール
品名 炭酸飲料
原材料名 果糖ぶどう糖液糖、もも果汁/炭酸、酸味料、香料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)
栄養成分表示(100ml当たり) エネルギー:32kcal
たんぱく質:0g
脂質:0g
炭水化物:8g
食塩相当量:0.05g
内容量 500ml
パッケージ PETボトル
メーカー希望小売価格(消費税抜) 140円
発売日 2018年7月30日(月)
販売地域 全国

飲んでみた感想

ジンジャーエールの強烈な炭酸はそのままに、口に含むとほんのりとしたピーチ味を感じることができる。

ただ、個人的にはちょっとピーチ味が薄いかなという印象。

すっきりさっぱりとした感じは女性には好まれるかもしれないが、ジンジャーエールとしては少し物足りない。

個人的にはノーマルのジンジャーエールの方が好みなので次買うことはないと思う。

別にまずくはないので、さっぱりとした後味のジンジャーエールを楽しみたい方は一度試してみるといいだろう。

レクタングル広告(大)広告
レクタングル広告(大)広告

シェアする

フォローする

おすすめ記事

レクタングル広告(大)広告