※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

楽天モバイルがiPhone 12シリーズを公式販売!4月23日21:00より予約注文開始

楽天モバイルがiPhone12シリーズを公式販売

楽天モバイルは2021年4月22日のプレスカンファレンスにて、iPhoneシリーズへの公式対応及びiPhone 12 シリーズとiPhone SE(第2世代)の公式販売を発表した。

iPhoneの販売は、2021年4月23日21:00より予約注文を開始し、4月30日から販売を開始するという。

公式プレスカンファレンスで発表された内容を当記事にまとめておくので参考にしてほしい。

楽天モバイルがiPhoneを公式販売

楽天モバイルで扱うiPhoneシリーズとしては、まず「iPhone12 Pro、iPhone 12 Pro Max」

そして、iPhon 12とiPhone 12 mini。4月30日から新たに発売されるパープル色も楽天モバイルで取り扱うとのことだ。

そして、iPhone SE(第2世代)。

4月30日発売の持ち物の場所を探してくれる新デバイス「AirTag」も楽天モバイルで購入できるようになるようだ。

予約開始は4月23日の21時~販売は4月30日~

楽天モバイルでは、2021年4月23日21:00よりiPhoneの予約注文を開始し、4月30日から販売を開始するという。

iPhone本体価格は4キャリアで最安値&さらにポイント還元20000ポイント!!

楽天モバイルで販売されるiPhoneの価格は以下の通り。

モデル ストレージ容量 一括払い 24回払い 48回払い
iPhone 12 Pro Max 128GB 141,700円 5,904円/月 2,952円/月
256GB 155,050円 6,460円/月 3,230円/月
512GB 181,440円 7,560円/月 3,780円/月
iPhone 12 Pro 128GB 127,395円 5,308円/月 2,654円/月
256GB 140,650円 5,860円/月 2,930円/月
512GB 168,070円 7,002円/月 3,501円/月
iPhone 12 64GB 101,176円 4,215円/月 2,107円/月
128GB 108,160円 4,506円/月 2,253円/月
256GB 122,335円 5,097円/月 2,548円/月
iPhone 12 mini 64GB 87,712円 3,654円/月 1,827円/月
128GB 95,140円 3,964円/月 1,982円/月
256GB 109,205円 4,550円/月 2,275円/月
iPhone SE(第2世代) 64GB 55,170円 2,298円/月 1,149円/月
128GB 61,150円 2,547円/月 1,273円/月
256GB 75,115円 3,129円/月 1,564円/月

2021年4月21日現在において、主要4キャリアで最安の価格となっている。

実は、この価格であればApple公式の「Apple Store」で購入したほうが安い。

しかし、楽天モバイルでは、楽天モバイルを初めて申し込みの方&iPhoneの購入で最大20,000円相当のポイント還元キャンペーンが実施されるそうなので、ポイント還元分を含めた実質価格では楽天モバイルの方がiPhone12シリーズを安く購入できる事になる。

以下の表に、楽天モバイル通常価格とApple Storeの価格、楽天モバイル実質価格をまとめた。

モデル ストレージ容量 楽天モバイル Apple Store 楽天モバイル
20000ポイント還元実質
iPhone 12 Pro Max 128GB 141,700円 129,580円 121,700円
256GB 155,050円 141,680円 135,050円
512GB 181,440円 165,880円 161,440円
iPhone 12 Pro 128GB 127,395円 117,480円 107,395円
256GB 140,650円 129,580円 120,650円
512GB 168,070円 153,780円 148,070円
iPhone 12 64GB 101,176円 94,380円 81,176円
128GB 108,160円 99,880円 88,160円
256GB 122,335円 111,980円 102,335円
iPhone 12 mini 64GB 87,712円 82,280円 67,712円
128GB 95,140円 87,780円 75,140円
256GB 109,205円 99,880円 89,205円
iPhone SE(第2世代) 64GB 55,170円 49,280円 35,170円
128GB 61,150円 54,780円 41,150円
256GB 75,115円 66,880円 55,115円

既存のiPhoneシリーズにも公式対応を発表

楽天モバイルは、iPhone12シリーズ及びiPhone SE(第2世代)の発売に合わせ、すでにAppleが発売している既存のiPhoneシリーズにも4月30日から公式対応すると発表。

具体的には、iPhone 6s以降かつiOS14.4以降を搭載しているモデルに対応するとしている。

楽天モバイルに対応するiPhone端末一覧
eSIMおよびSIMカード対応
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11
  • iPhone XR
  • iPhone XS Max
  • iPhone XS
SIMカードのみ対応
  • iPhone X
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone 8
  • iPhone 7 Plus
  • iPhone 7
  • iPhone SE(第1世代)
  • iPhone 6s Plus
  • iPhone 6s

詳細は、楽天モバイルにてiPhoneの発売を開始後公式ホームページに掲載するとのことだ。

iPhoneでRakuten UN-LIMIT Ⅵが使える

今回の発表により、1GBまで無料、どれだけ利用しても最大3,278円で利用できる楽天モバイルの新プランを既存のiPhoneシリーズで利用する事ができるようになる。

Rakuten UN-LIMIT Ⅵの詳しい料金プランについては以下の記事を参照して欲しい。

2021年4月1日より、楽天モバイルは他社を圧倒する新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」の提供を開始している。「Rakuten UN-LIMIT VI」は段階性の料金プランとなっており、1GBまでのデータ通信はなんと無料で利用可能だ!Rakuten Linkアプリ経由なら国内通話料が無料なので、インターネットをあまり使わない人であれば、携帯電話料金を無料で済ませることが出来てしまうという革新的なプランとなっている。
楽天モバイル
レクタングル広告(大)広告
レクタングル広告(大)広告

シェアする

フォローする

おすすめ記事

レクタングル広告(大)広告