※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

Simplicityテーマのアップデート方法

私は現在、このブログのワードプレステーマとしてSimplicityの2.6.2を利用しているのだが、気が付けばバージョン2.6.7が公開されていたのでアップデートすることにした。

今回がSimplicityテーマを運用し始めてからの初めてのアップデートになる。この機会に、Simplicityのアップデート方法を紹介しておく。

Simplicityのアップデート方法

Simplicityに関わらずWordpressテーマのアップデートはFTPソフトを使用するのが一番手っ取り早い。

WordPressの管理画面からテーマをアップデートする方法もあるが、この場合いったんテーマを削除しないといけなかったり、ウィジェットの位置がリセットされてしまったりといろいろ不都合があるのでできるだけFTPソフトを使用してアップデートする事をお勧めする。

テーマファイルのダウンロード

以下のURLにアクセスする。

https://wp-simplicity.com/downloads/downloads2/

Simplicity開発版の所にあるダウンロードをクリックして最新バージョンをPCにダウンロードしよう。

ダウンロード後は、

FTPソフトで最新ファイルをサーバーにアップロード

ダウンロードしたSimplicityファイルはZipファイルになっているので、解凍(展開)しておく。

次に、FileZillaFFFTP等のFTPソフトを使用して、解凍したSimplicityフォルダをサーバーの「wp-content/themes」フォルダに上書きアップロードすれば、最新バージョンへのアップロードは完了だ。

以下は、FileZillaの画面。

上書きアップロード完了後、WordPressの「外観」、「テーマ」からSimplicityの詳細を表示させてみると以下のように「2.6.7」に無事変更されていた。

まとめ

今回の記事では、ワードプレステーマ「Simlicity」のアップデート方法を紹介した。

Simlicityは更新頻度が結構高く、最新バージョンでは不具合が修正されていることもある。

定期的に公式サイトにアクセスして最新バージョンが公開されていないかを確認し、できるだけ新しいバージョンに更新するようにしよう。

レクタングル広告(大)広告
レクタングル広告(大)広告

シェアする

フォローする

おすすめ記事

レクタングル広告(大)広告