logicool一覧

【レビュー】ロジクール MX KEYS MINIはミニマリスト用最強キーボード

「Logicool MX Keys Mini」は、打ち心地最高と評判のフルサイズキーボード「MX Kyes」の使い勝手はそのままに、10キーを取り払って70%サイズにしたコンパクトキーボードになっている。つまるところ、コンパクトサイズのキーボードで最高の打鍵感を求める方にお勧めのキーボードとなっている。

ロジクール ERGO M575 ワイヤレストラックボール レビュー!使わない人は損をしている

普通に生きているとなかなか使用する機会がないので、トラックボールを一度も使ったことがない方の方が多いのではないだろうか?今回Logicool様よりレビュー用に「ロジクール ERGO M575 ワイヤレストラックボール」を提供頂くことができたので、どのような製品なのか?使いやすいのか?を徹底的に検証・レビューしたい。

ロジクール ERGO K860 レビュー!Logicool初のエルゴノミックキーボードの実力をチェック!

2021年8月19日に発売されたLogicool初となるエルゴノミックキーボード「ロジクール ERGO K860」。Logicool様より、レビュー用に「ERGO K860」を提供頂くことができたので、どのようなキーボードなのか?使いやすいのか?徹底的に検証・レビューしていく。

【レビュー】ロジクール キーボード K480 スマホ・タブレット用キーボードとしてお勧め

Logicool K480は、若干重めなのがデメリットだが、スマホやタブレットをキーボード上部にある溝に差し込んでスタンドとして利用でき、3台のデバイスを登録できてキータッチもしっかりしているので、モバイル端末用Bluetoothキーボードとしては非常に使いやすい商品だった。

ロジクール ワイヤレスキーボード K375s【レビュー】2台のPCを操作できるLogicool flowに対応

1つのキーボード、マウスで2台のPCをシームレスに操作できるというLogicool Flow技術に惹かれ、M590GTというロジクールワイヤレスマウスを購入したことを紹介した。今回は、ロジクールFlow対応キーボードのLogicol K375sというワイヤレスキーボードについて紹介、レビューを行いたい。

レクタングル広告(大)広告
レクタングル広告(大)広告