HP Spectre x360用トラックパッド保護フィルム【レビュー】

前回、HP Spectre用に購入した液晶保護シートとキーボードカバーを紹介した。

昨年秋に購入したHP Spectre x360というウィンドウズノートPCは、タッチパネルを搭載しているため液晶画面を指で操作することが結構ある。せっかくかっこいいPC使っててもディスプレイが汚れていたら嫌だし、大切に使いたいので、今回は液晶保護シートを購入することにした。

今回はタッチパッド保護のために購入したトラックパッド用保護フィルム HP Spectre x360 13-ac000 OverLay Protectorを紹介する。

利用してみた感想

買わなきゃよかった

販売ページには、サラサラ加工と書かれているのだが、全くサラサラじゃない。

使ってると指がしょっちゅう突っかかる感じで、ものすごい使いにくい。

正直買わなきゃよかった。

仕方ないので、いったん取り外してお風呂に入るときに一緒に洗ってみたら多少はましな滑りになった。

でも、洗ったり外したりごちゃごちゃしてるとシートに小さい折り目が付いてしまい、そのせいでタッチパッドに再度貼った時に永久に空気が入る場所ができてしまった。

個人的にはこの商品はお勧めしない。

まとめ

よくよく考えれば、トラックパッドまで保護しなくてもいいよねーと今更ながら思ってしまった。

快適な操作性が失われるので、トラックパッドには余計なものをつけない方がよいと思う。

レクタングル広告(大)広告
レクタングル広告(大)広告

シェアする

フォローする

おすすめ記事

レクタングル広告(大)広告