日本での受講生が110万人を突破したオンライン学習プラットフォームの「Udemy」が2022年11月18日から「ブラックフライデーセール」を実施中だ。
また、11月27日(日)と28日(月)の2日間は、サイバーセールが開催される予定になっている。
ブラックフライデーセール中は、対象コースが1,200円(最大90%オフ)とお得な価格で人気のコースを受講することができる。
学びたいコースがあればこの機会に受講してみよう。
目次
Udemy ブラックフライデーセール2022の詳細
ブラックフライデーセール期間中、対象コースを1,200円というお得なセール価格で購入することができる。
Udemyのブラックフライデーセール開催期間は、以下の通りだ。
8日間にわたって開催されるので、セール期間中に受講したいコースがないかチェックしてみよう!
Udemyって何?
Udemyは、学ぶ人と教える人をつなぐ大人向けオンライン学習プラットフォームだ。
PythonやJavaScriptなどのプログラミング、WEBデザインや、イラスト作成、写真撮影などのデザイン関係、今はやりの動画編集講座、プレゼンテーション、エクセル、リーダーシップなどビジネススキルに関する講座、AWSやITパスワードなどの資格取得のための講座、等々その道のプロである74,000人以上の講師による75言語以上、213,000以上の講座が存在する。
リーズナブルな価格で、実用的なスキルを自分のペースで学べるのがUdemyの人気の特徴。
少し前のモノになるが、Udemyについて詳しく知りたい方は以下のレビュー記事を参照してほしい。
今注目のUdemy講座はこれ!
【Blender総合学習の決定版!!】Blenderアクアリウム講座
「初心者に優しく、丁寧に」をモットーに活動する「うめちゃん」さんのBlender講座。
Blenderは、無料で利用可能な高機能3D制作ツールで、この講座は、そのBlenderの使い方を詳しく学ぶことが出来る
Blenderはバージョンを重ねるにつれどんどん使いやすくなっており、無料で使用可能な3D制作ソフトとして近年人気急上昇中だ。
ゲーム制作やVtuberの3Dモデル、その他様々な3D制作に活用され始めている。
3Dゲームが主流な昨今、3D製作はますます重要になっており、今後Blenderで作成される案件も増えてくるはずだ。
3D業界に興味のある方はこの機会にBlender講座を受講してみるといいだろう。
Blenderを極めれば、以下のような3Dアニメーションも作れるようになるぞ。以下の作品はBlenderで制作されている。
実は私も若かりし頃Blenderに何度か挑戦したことがあるが、続かずに挫折してしまった経験がある。
今のBlenderはかなり使いやすくなってるそうなので、もう一度チャレンジしてみようかな?
【さっと学べる!】用意された答えがないと思考停止していませんか?クリティカルシンキングで自律して考える人になる!
この講座は、自分で考えて仕事ができるようになる方法として、「クリティカルシンキング」の考え方を学ぶことが出来るベストセラー講座だ。
クリティカルシンキングは、「自ら課題の本質を考え、多面的に内省する」考え方。
本講座では、抽象的な説明になりがちなクリティカルシンキングについて、すぐに実践で使いやすい考え方を講座に落としこんでおり、あらゆる業種の方にとってベースとなる「考え方」を学ぶことが出来る。
クリティカルシンキングを学ぶなら、早ければ早い方が当然よいが、始めるのに遅すぎることはないので、仕事がどうにもうまくいかない、「成長の壁」にぶつかっていると感じている人は、この講座にチャレンジしてみてはどうだろうか?
今の状況を脱する機会にできるかもしれない。
1.5時間の動画講座なので、さくっと勉強が出来て今後のビジネスライフに活かすことが可能あ。若いビジネスマンの方にも是非!
その他のブラックフライデー2022開催情報
「Udemy」以外のブラックフライデー2022セール開催情報は以下の記事にて随時更新中だ。
お得にショッピングしたい人は要チェック!