ソースネクストが2022年4月15日よりVEGAS Pro最新バージョン「VEGAS Pro 19シリーズ」及び関連全製品を最大82%オフという大幅割引価格で購入できる「
THE Chance 映像制作ソフト「VEGAS19」割引フェア」を実施中だ。
今回のキャンペーンでは、「VEGAS PRO 19シリーズ 基本ラインナップ全3製品」及び映像制作、作曲、サウンド編集のすべてができる「クリエイターズスイート」を非常にお得に購入することが可能だ。
この機会に最新バージョンのVEGAS Pro 19シリーズをゲットしよう。
現在は、以下のキャンペーンが実施されている。
VEGAS PROについてより詳しく知りたい方は以下の記事を参照してほしい。
目次
The Chance 映像制作ソフト「VEGAS19」割引フェアについて
「VEGAS Pro 19シリーズ」を激安価格で購入できるお得な「The Chance 映像制作ソフト「VEGAS19」割引フェア」の詳細は以下の通り。
キャンペーン期間
2022年4月15日(金)~ 2022年4月28日(木)まで
キャンペーン内容
最新版のVEGAS Pro 19シリーズが最大74%オフ!
キャンペーン期間中は、VEGAS Edit 19を「4,980円(67%オフ)」、VEGAS Pro 19を「9,980円(74%オフ)」、VEGAS Post 19を「29,800円(50%オフ)」で購入することが出来る。
今回のキャンペーンは、VEGAS 19 シリーズ 3製品が過去最大の割引率となっており、これまでで一番お得なのでお見逃しなく!
製品名 | |||
---|---|---|---|
通常価格(税込) | 15,400円 | 39,800円 | 59,800円 |
キャンペーン価格(税込) | 4,980円 67%オフ |
9,980円 74%オフ |
29,800円 50%オフ |
ポイント還元 | 49ポイント |
99ポイント |
298ポイント |
特徴 | プロ仕様の映像制作ソフト | 映像制作ソフト「VEGAS Edit 19」に3つのツールをセットにした上位版 | 映像制作からモーショングラフィックス、特殊効果、画像合成までカバーしたVEGASシリーズ最上位版のスイート製品 |
映像編集 VEGAS Edit 19 |
〇 | 〇 | 〇 |
ライブストリーミング 「VEGAS Stream」 |
- | 〇 | 〇 |
クロマキー合成 「Boris FX Primatte Studio」 (2021年10月上旬ごろ提供予定) |
- | 〇 | 〇 |
サウンド編集 「SOUND FORGE Audio Studio 15」 |
- | 〇 | 〇 |
効果(VFX)・モーショングラフィックス作成 「VEGAS Effects 3」 |
- | - | 〇 |
画像合成 「VEGAS Image 3」 |
- | - | 〇 |
VEGAS クリエイターズスイートならなんと82%オフに
「VEGAS クリエイターズスイート」は、最新の「VEGAS Edit 19」と、「ACID Pro 10」、「SOUND FORGE Pro 15」に加え、ガイドブック(PDF)とガイドムービーが入った、3製品、ガイド9本の特別セット。
このパック製品を購入すれば、映像制作、作曲、サウンド編集に必要なプロ仕様ツールを揃えることができる。
解説ムービーやガイドが付属しており、初めてVEGASを利用される方にもおすすめだ。
こちらは、通常価格114,037円(税込)が、キャンペーン期間中は82%オフの19,800円(税込)で購入することが可能だ。
VEGASクリエイターズスイートの構成内容 | ||
---|---|---|
ジャンル | 名称 | 概要 |
映像制作 | VEGAS Edit 19 | 限られた時間の中で、品質を追求する、プロフェッショナルのためのビデオ編集ソフト。 |
サウンド編集 | SOUND FORGE Pro 15 | 業界で20年以上スタンダードとして愛用されているプロ用サウンド編集ソフト |
作曲 | ACID Pro 10 | 楽譜の知識がなくても、パソコンで誰でも簡単に作曲できるようにした革新的作曲ソフト。 |
解説ムービー | 60分でわかるVEGAS1.動画編集入門 | VEGASの画面の見方から、動画の基本的な編集方法、動画の出力方法を解説。 |
60分でわかるVEGAS 2.映像効果編 | 画角の調整と場面の切り替え、エフェクトの使い方とコツをわかりやすく解説。 | |
60分でわかるVEGAS 3.キーフレーム編 | キーフレームを使った時間経過に伴う変化の付け方とコツをわかりやすく解説。 | |
60分でわかるVEGAS 4.新機能使いこなし編 |
「VEGAS Pro 16」の新機能の使いこなし方を解説。 |
|
すぐわかる!「ACID Music Studio」 |
作曲ソフト「ACID Music Studio」の使い方をわかりやすく解説。 |
|
すぐわかる!「SOUND FORGE Audio Studio」 | サウンド編集ソフト「SOUND FORGE」の使い方をわかりやすく解説。 | |
ガイドブック(PDF版) | VEGAS Pro ビデオ編集入門 | 書籍「VEGAS PRO ビデオ編集入門」をPDFにしたもの。「VEGAS Pro」シリーズの多彩な機能と操作方法がわかりやすく解説。 |
SOUND FORGE 入門&実践マスター | 「SOUND FORGE」の基本的な使い方を解説したガイドブック書籍 のPDF版。 | |
ACID Pro 8 入門&実践マスター | 「ACID Pro 8」を初めて使う方向けに、操作方法をわかりやすく解説。 |
Adobe Creative Cloudを利用するより断然安い
VEGAS PROシリーズはプロ仕様の動画編集ソフトだが、一般人にも広く知られているプロ御用達ソフトとしてはAdobe Premiere Pro CCがある。
しかし、Adobe製品は買い切り方ではないので、使用を続ける限り永久にコストが発生してしまう。
Adobe Premiere Pro CCを単体で使用する場合の年間コストは以下のようになる。
Adobe 単体プランの利用料金(税込) | ||
---|---|---|
支払方法 | 月額料金 | 年間コスト |
年間プラン月々払い | 2,728円/月 | 32,736円 |
年間プラン一括払い | - | 28,776円 |
月々プラン月々払い | 3,828円/月 | 45,936円 |
一方VEGASは買い切り型なので、最初に一度コストがかかるだけ。
試しにVEGAS 19 EditとAdobe Premiere Pro CC単体を数年使用したときのコスト比較をしてみよう。
VEGAS 19 Edit 通常価格 |
VEGAS 19 Edit 今回のキャンペーン価格 |
Adobe CC単体プラン (年間プラン) |
|
---|---|---|---|
1年目 | 15,400円 | 4,980円 | 28,776円 |
2年目 | - | - | 28,776円 (累積57,552円) |
3年目 | - | - | 28,776円 (累積86,328円) |
4年目 | - | - | 28,776円 (累積115,104円) |
5年目 | - | - | 28,776円 (累積143,880円) |
トータルコスト | 15,400円 | 4,980円 | 143,880円 |
Adobe Premiere Pro CCは1年利用しただけで、VEGAS 19 Editの通常価格を約1.87倍上回ってしまう。
そして、Adobe CC単体プランを5年間使用したときのトータルコストの差は約9.3倍近くにもなってしまう。
また、今回のキャンペーン価格でVEGAS 19 Editを購入した場合の5年トータルコストの差は約29倍に(笑)
本当に笑ってしまうくらいの大幅なコスト差が生じてしまうのだ。
一般人はVEGASを購入したほうが非常にお得だということがよくわかってもらえるのではないだろうか。
また、他のソフトが付いてくる上位版の「VEGAS Pro 19」や「VEGAS Post 19」を購入した場合も、価格的にも機能的にも非常にお得だ。
今回のキャンペーンは、プロ仕様の動画編集ツールを破格で入手できる絶好のチャンスなので是非この機会をお見逃しなく!
キャンペーン情報を確認する
最後に
現在は動画を誰でも気軽に撮影できる時代になり、Youtubeに動画を上げる人も多くなった。一般人でも動画を編集する機会が増えており、こう言ったプロの使用にも耐えうる本格的な動画編集ソフトを1本は持っておきたいところだ。
今回のキャンペーンは、「VEGAS 19」シリーズ3製品が過去最大の割引率になっていて、本当にマジでめちゃくちゃお得なキャンペーンになっている。
今後この激安価格のキャンペーンが継続される保証はないので、動画編集、サウンド編集、作曲、ポストプロダクション全般に興味がある人は、是非このキャンペーンを有効に活用してほしい。