MENU
カテゴリー

Windows10標準のSSHクライアントで簡単・手軽にSSH接続!使い方を紹介

2017年10月17日に行われたWindows10 Fall Creators Updateにより、Windows10で公式にSSHがサポートされるようになり、SSHクライアントが標準で利用できるようになっている。

そのおかげで、Windows PowerShellやコマンドプロンプトからSSH接続を手軽に行えるようになった。

Windows7を利用していた時は、SSH接続する際にPuTTY(パティ)というオープンソースのSSHクライアントソフトを利用してきたのだが、デスクトップPCもノートPCもWindows10マシンに変更し今は、手軽に利用できるWindows10標準のSSHクライアントを使っている。

目次

Windows10公式SSHクライアントのインストール方法

Beta版として提供されていたOpenSSHの機能が「Windows 10 April 2018 Update」で正式版となり、デフォルトでOpenSSHクライアントが利用できるようになっている。そのため、April 2018 Update後は、以下のSSHクライアントのインストール作業は不要だ。

Windows10公式SSHクライアントを使うには、別途インストール作業が必要なのだが、簡単な設定だけでインストールできるようになっている。

以下の手順でSSHクライアントをWindows10にインストールしよう。

まずWinキーを押し、検索ボックスにoptionと入力し、メニューに表示された「オプション機能を追加する」をクリックする。

「オプション機能の追加」画面が表示されるので、「機能の追加」をクリックする。

次に「OpenSSH Client(Beta)」をクリックする。

以下のように展開表示されるので、「インストール」ボタンをクリックする。

すると画面上から「OpenSSH Client(Beta)」の項目がいきなり消えるので少しびっくするが、ダイアログ上部の左矢印をクリックして前の画面に戻ってみると、以下のようにインストール中であることがわかる。

インストールが完了すると、以下のように自動でソートされて表示される。

以上でインストール作業は完了だ。

再起動しないとコマンドがまだ使える状態にならないので、ここでWindows10を再起動しよう。

再起動後、コマンドプロンプトやWindows PowerShellからコマンドを入力できるようになる。

SSHサーバーに接続する手順

SSHサーバーへ接続するには、コマンドプロンプトやWindows PowerShellから以下のコマンドを入力する。

ssh -l ユーザー名 サーバーIPアドレス

試しに、自宅で運用しているサーバーにSSH接続できるか確認してみたが、問題なく接続することができた。

あわせて読みたい
Windows10標準搭載SSH経由のVim表示色がおかしいので変更してみた 以前、Windows上にテスト用のWEBサーバーを構築する方法を紹介した。 https://www.onebizlife.com/virtual-centos-2458 この構築したサーバーにWindows10からWindows Po...

まとめ

Windows10にSSHクライアントが標準装備されたことにより、パワーシェルやコマンドプロンプトからSSH接続が簡単に行えるようになった。

余計なソフトを入れずに手軽にサーバー機へSSH接続できるのはやはりすごく便利だ。

まだ試していない方は、標準搭載のSSHクライアントでSSH接続を試してみてみよう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次