毎年恒例の年に一度のビッグセール「Amazonプライムデー」!2025年は7月11日(金)~2025年7月14日(月)に開催され初の4日間開催となる。
またそれに先立ち7月8日(火)~7月10日(木)までの3日間先行セールも実施される。
そこで当記事では、Amazonプライムフライデー 2025でお得に買い物を行えるように攻略法をまとめた。Amazonプライムフライデーでお買い物をする前にぜひ当記事をチェックしてお得に買い物をしよう!
Amazonプライムデー2025の開催日はいつ?
Amazonプライムデー2023の開催日は以下の通り。
- 本番セール
-
2025年7月11日(金) ~ 2025年7月14日(月)
- 先行セール
-
2025年7月8日(火) ~ 2025年7月10日(木)
本番セールは4日間、先行セールと合わせれば、7日間の開催となる。
先行セールでは、 一部の対象商品が先にセールに登場するのでこちらも見逃せない。
Amazonプライムデー期間中は、様々なキャンペーンが展開されるため、プライムデーを攻略するには各種キャンペーン情報も要チェックだ。
そもそもAmazonプライムデーとはいったい何?
「Amazonプライムデー」とは、Amazonが年に一度だけ開催する大規模なセールイベントの事だ。
幅広いカテゴリーから数十万点の商品が特別価格で販売される他、セール時期に合わせて様々なキャンペーンが展開される。
Amazonプライム会員以外の方もセールに参加できるが、Amazonプライム会員だとキャンペーンなどでいろいろお得な特典が受けられる。
Amazonプライムデー2025年 攻略法まとめ
まずはAmazonプライム会員になろう!
Amazonプライム会員は、ポイントアップキャンペーンにて非プライム会員よりもポイントがアップする。
他にもキャンペーンへの参加においてプライム会員でないと参加できないものもあるので、できればAmazonプライム会員になっておくのがおすすめだ!
現在Amazonプライム会員ではない方で、30日間の無料お試しをこれまで利用したことのない人は、30日間無料お試し期間を利用してAmazonプライム会員になっておこう。
ポイントアップキャンペーンにて、キャンペーン終了時点で無料体験中のプライム会員の方には、プライム会員分の獲得予定ポインが加算される。ただし、キャンペーン終了後、ポイント確定日に有料会員でない場合(会員キャンセル、無料体験期間の終了を含む)、当該ポイントは利用可能ポイントとして加算されないので注意が必要だ。プライム会員分の利用可能ポイントを獲得するためには、ポイントの付与があるまでに会員を維持し、ポイント確定日の時点で有料会員に登録しておくこと。
Amazonプライム会員になると、盛りだくさんお得な特典が利用可能!
- ポイントアップキャンペーン参加で最大18%還元(プライムデー2025)
- 無料の配送特典!お急ぎ便・日時指定が無料
- 特別取扱商品の取扱手数料が無料
- プライム会員は、数量限定タイムセールに30分早く参加可能
- Prime Videoで会員特典対象の映画やTV番組を追加料金なしで見放題
- プライム会員限定の有料動画配信サービス「PrimeVideoチャンネル」が利用可能。月額定額料金で各チャンネルが見れる。
- 「Amazon Music Prime」で、1億曲の楽曲やプレイリストを広告表示なし、追加料金なしで利用可能(シャッフル再生)
- カメラ・携帯で撮った写真をAmazon Driveに容量無制限で何枚でも保存できる「Amazon Photos」が利用可能
- 生鮮食品・飲料・日用品を最短約2時間で届けてもらえる「Amazonネットスーパー」(対象エリア限定サービス)にて配送料が200円お得になる。
- レディース、メンズ、キッズ&ベビー用の服、靴、ファッション小物の中から対象商品を、購入する前に試着ができる「Prime Try Before You Buy」サービスを利用可能!最長7日間お試しできる!
- 「Prime Reading」で対象のKindle本(マンガ、雑誌、Kindle Singlesを含む)が無料で読み放題
- Prime Gamingで毎月の無料ゲームコンテンツ、Twitch Channelの購読など、数多くの特典を利用可能
- 有料音楽配信「Amazon Music Unlimited」の月額料金(個人プラン)の割引およびお得な年額料金プラン(個人プランおよびファミリープラン)を利用可能
- おむつとおしりふきが定期おトク便で15%OFF
- Amazon定期おトク便でおむつとおしりふきがいつでも15%OFF。
- 同居のご家族を2人まで家族会員として登録可能!家族会員もお急ぎ便やお届け日時指定便が無料で使える!
- 一部の対象商品を通常の価格よりも割引されたプライム限定価格で購入可能
- らくらくベビーに登録(無料)するとベビー用品が10%オフ(最大1万円OFF)になったり、条件クリアで出産準備お試しBoxが実質無料になる等の特典が利用可能!
最大18%還元ポイントアップキャンペーンにエントリーしよう!

「最大18%還元ポイントアップキャンペーン」は、キャンペーン期間中に合計で10,000円(税込)以上お買い物をすると、Amazonポイントを最大で最大18%(上限5000ポイントまで)還元してもらえるキャンペーンだ。
更に今回は、ポイントアップキャンペーン大抽選会も同時に実施され、最大100,000ポイントが抽選で当たるチャンスが用意されている。
ポイントアップキャンペーンに参加するにはエントリーが必要だ。
- エントリー期間:2025年6月17日(火)14:00~2025年7月14日(月)23:59 (日本時間)
- お買い物期間:2025年7月8日(火)0:00~2025年7月14日(月)23:59 (日本時間)
エントリー期間中にポイントアップキャンペーンにエントリーを行い、お買い物期間中に10,000円以上のお買い物をすると、以下の4つの条件に従って最大18%のポイント還元を受けられる(Amazon Mastercard通常還元率を含む)。
- プライム会員なら+3%
- Amazon Mastercardでのお買い物:最大+4%(通常還元率を含む)
- ブランドセレクション対象商品の購入:+3.0%
- 対象カテゴリー商品の購入:+8%
高還元率を目指すには、ブランドセレクション対象商品と対象カテゴリーの購入を組み合わせる必要がある。
ブランドセレクションには、日常でよく使う有名ブランドが名を連ねているので、生活用品の購入で簡単にクリアできるだろう。
対象カテゴリー商品は、カテゴリーが絞られているので無理して購入する必要はないが、最大18%のポイント還元は、過去のプライムデーキャンペーンの中で最も高い還元率となっているので、対象カテゴリーの中に必要な商品がある場合は、是非購入して18%の還元率を目指そう。
Amazon プライムデー 2025期間中にお買い物をするなら必ずキャンペーンにエントリーしておこう。
ポイントアップキャンペーン大抽選会で最大100,000ポイントが当たる!
ポイントアップキャンペーン期間中に合計10,000円(税込)以上対象商品のお買い物をした方は、大抽選会に自動でエントリーされる。
最大100,000ポイントが当たるチャンスがあるので、条件をクリアして是非大抽選会にも参加したいところだ。
- 1等
-
獲得ポイント数:100,000ポイント
当選人数:1名
- 2等
-
獲得ポイント数:10,000ポイント
当選人数:10名
- 3等
-
獲得ポイント数:100ポイント
当選人数:480,000名
お支払いはAmazon Mastercardで!持ってない人はすぐに作ろう!
上述のポイントアップキャンペーンへのエントリーをした方は、Amazon Mastercardで購入すると最大4%還元となり非常にお得。なので、お支払は必ずAmazon Mastercardで支払うのがおすすめだ。
- プライム会員以外の場合:+3.5%(通常還元率+1.5%含む)
- プライム会員の場合:+4%(通常還元率+2%含む)
Amazon Mastercardをまだ持っていない方は、この機会に作成することをお勧めしたい。最短5分で即時発行することが可能だ。
年会費永年無料で作成できるし、Amazon Mastercardを作っておけば、Amazonプライムデー期間中だけでなく普段のAmazonでのお買い物で非常にお得になるので、持っておいて損はない。
Amazon Mastercardのスペックは以下の通り。
年会費 | 永年無料 |
---|---|
Amazonポイント還元率 | プライム会員:2.0% プライム会員以外:1.5% |
コンビニでの利用(セブン・イレブン、ファミリーマート、ローソン) | 1.5%(ご利用金額200円につき) 2025年7月利用分より、セブンレブンでスマートフォンによるMastercard®コンタクトレス決済を利用すると、お買い物200円(税込)ごとに、通常のAmazonポイント1.5%還元に加えて、さらに5.5%のポイントを追加で還元!合計で最大7%のポイント還元 |
Amazon以外でのご利用(上記コンビニ以外) | 1.0% |
Amazonプライム会員資格 | 別途登録が必要 |
旅行傷害保険 | 最高2,000万円の海外旅行傷害補償 |
ショッピング保障 | 年間200万円まで |
空港ラウンジサービス | なし |
電子マネー | Apple Pay、Google Pay、Mastercardコンタクトレス |
iD決済 | カードをApple Pay・ Google Pay に設定すれば、iD対応店舗で利用可能 |
ETCカード | 年会費永年無料 |
家族カード | 年会費永年無料 本会員1名あたり3枚まで |
プライムデー2025の実施に合わせて、Amazon Mastercard プライムデーキャンペーンが実施されている。
カード入会期間中にプライム会員がAmazon Mastercardに新規申込みをし、7月31日(木)までにAmazon Mastercardを利用すると、もれなく11,000ポイント(期間限定ポイント)をプレゼント!
- 新規入会ポイント:7,000ポイント
- 初回利用キャンペーンポイント:4,000ポイント
【カード入会で7,000ポイントキャンペーン期間】
2025年6月17日(火)14時00分(日本時間)~2025年7月14日(月)23時59分(日本時間)
【初回利用で4,000ポイントキャンペーン期間】
2025年6月17日(火)14時00分(日本時間)~2025年7月31日(木)23時59分(日本時間)
入会特典ポイントは、Amazon Mastercardが発行された翌日に加算される。初回利用ポイントは、2025年9月末頃に付与。
Amazonプライムデー スタンプラリーに参加しよう!最大50,000ポイント等が当たる!

キャンペーン期間内に「Amazon プライムデー スタンプラリー」に参加して指定の条件をクリアすれば、「最大50,000Amazonポイント」が抽選で当たるチャンス!
キャンペーン期間
2025年6月17日 14時00分 ~ 2025年7月20日23時59分
スタンプラリーの詳細・参加方法等については、以下の記事で詳しくまとめたのでそちらを参照してほしい。

7/8からのプライムデー先行セールを見逃すな!
Amazonプライムデーの本番のセール日は、2025年7月11日~14日の4日間なのだが、7月8日 (日) 0時から先行セールが行われ、プライムデーの対象セール商品が一部先行してセール販売される。
先行セール期間:2025年7月8日(火) ~ 2025年7月10日(木)
プライム会員は先行セール期間中、プライムデー本番期間と同じセール価格でご購入することが可能だ。※商品によっては、予告なく出品取りやめ、先行セール期間中に在庫切れになる場合あり。
別途開催中のポイントアップキャンペーンは先行セールにも適用される。一足先にお得に商品を購入することができるので、先行セールは絶対に見逃さないようにしよう。
ポイントアップキャンペーン条件を満たせそうにない方はこの支払方法がお得!
Amazon Masterカードを作りたくない、作れない、もしくはAmazon Masterカードで支払いたくない、プライム会員&Amazonマスターカード持ちだけど合計1万円以上も購入しない、ポイントアップキャンペーン対象カテゴリーの商品は購入しないといった方も中にはいるだろう。
そんな方は以下で紹介する支払い方法を検討してみよう。ポイントアップキャンペーンの還元上限(5,000ポイント)分すでにお買い物してしまった方にもおすすめだ。
Amazonギフトカード5,000円購入してギフトカードで支払う【500ポイントゲット】

プライムデー開催似合わせてAmazonが実施している「Amazonギフトカードを買うと500ポイント」キャンペーンが地味に強い。
Amazonギフト券を5,000円以上買うだけで500ポイントがもらえるという内容で、還元率はなんと実質10%。
しかもこれ、ポイントアップキャンペーンのように「1万円以上の買い物」が条件じゃない。
5,000円の購入で特典がもらえるので、参加ハードルが低く、今すぐ使わなくても自分用にチャージしておけるのが最大の強み。
注意点としては、事前エントリー必須&対象者限定ということ。Amazonにログインした状態でキャンペーンページを開き、「キャンペーンにエントリーする」ボタンが表示されればOK。表示がなければ今回は対象外。
なお、付与される500ポイントはキャンペーン終了から約2週間後に進呈予定。
プライムデー期間中に購入したギフトカードを使ってお買いものをするのもよし、ポイントアップキャンペーンの条件をクリアしたいなら、次回以降の買い物でギフトカードを使うのもよし。
少額ユーザーでも最大効率で恩恵を受けられる貴重な施策なので、対象表示があれば迷わず即参加推奨だ。
- 内容:Amazonギフト券を5,000円以上購入で、500ポイント付与
- 対象者:要エントリー&対象アカウント限定
- 対象券種:Eメールで送るタイプ/PDFを印刷するタイプ/カタログタイプ/ボックスタイプ
- 特典ポイント:期間限定ポイント(有効期限あり)
- 付与タイミング:キャンペーン終了日から約2週間後
- 制限:1人1回限り
- キャンペーン期間:2025年6月17日(火)14時00分 ~ 2025年7月14日(月)23時59分
\エントリーボタンが表示されたらキャンペーン対象/
メルペイをAmazonで初めて利用する【5%還元・最大1,500メルカリポイント】

メルペイ主催で「はじめてのメルペイでのお支払いで最大1500メルカリポイント還元(5%)」キャンペーンが実施されている。
エントリー必須だが、Amazon.co.jp上でメルペイのネット決済を初めて利用する方なら誰でも5%還元(最大1500ポイントまで)を受けられる。
5%還元なので、満額の1,500ポイントをもらうには、30,000円の買い物が必要だ。
10,000円の買い物でも500ポイントが戻ってくるので、無駄のない還元が狙える。
- キャンペーン期間
-
2025年6月17日(火) 14:00~2025年7月14 (月) 23:59 (日本時間) まで
- 対象者
-
キャンペーン期間中にエントリーを行い、Amazon.co.jp上でメルペイのネット決済を初めて利用してお買い物する方
※2025/6/16 23:59:59までにAmazonにてメルカード、バーチャルカード、メルペイのネット決済(メルペイ残高・メルカリポイント・メルペイのあと払い)を利用してご購入されていないこと
- 対象の支払い方法
-
メルペイのネット決済
- メルペイ残高
- メルカリポイント
- メルペイあと払い
- 還元率
-
キャンペーン期間中のメルペイのネット決済で支払った金額の5%分のメルカリポイント付与(上限1500ポイント)
- ポイント付与時期
-
2025年8月末頃
- ポイント有効期限
-
付与日を含む60日
- 対象外の商品
-
以下の商品・サービスの支払いは、ネット決済が利用できないため、ポイント付与対象外。
- 合計額が30万円(税込)以上のご注文
- プライム会費、Kindle Unlimited会費、Amazon Music Unlimited会費、 Prime Video会費
- 全てのデジタルコンテンツ
- ギフトカード
- ライフ/バローでのご注文
- Amazonフレッシュでのご注文
- Amazon Payご利用分のお支払い
- 定期おトク便のご注文
- Amazonビジネスのご注文
- Amazonファーマシーのご注文
※上記に限らずAmazonが対象外とした一部商品が含まれる場合、ネット決済が利用なきない場合あり。
- 注意事項
-
- 過去にAmazonでメルペイ決済を使ったことがある場合は対象外
- ポイントはメルカリ内でのみ利用可能(Amazonでは使用不可)
- Amazonポイントやギフトカードを併用して商品を購入した場合、メルペイのネット決済を利用した代金分のみがキャンペーン対象となる。
その他の注意事項は、キャンペーンページを参照。
少額の買い物でも5%還元が確実に受けられるので、是非積極的に活用してほしい。
あと払いペイデイを利用する(最大3%ポイント還元)

Amazonプライムデー2025企画とは直接は関係ない施策だが、現在「あと払い(ペイディ)でお買い物するたび合計金額から最大3%ポイント還元」キャンペーンが実施されている。
このキャンペーンを利用すれば、最大3%分のAmazonポイント還元が受けられる!
このキャンペーンは終了日未定の常設型だが、参加には毎月のエントリーが必須で、月間上限500ポイントまでという制限もあるため、内容をよく理解しておくことが重要だ。
ポイント還元上限は、毎月最大500ポイントまでなので、月に16,700円分利用すれば最大のポイント還元を受けられる。
当月中に獲得ポイントが上限に達していても、上限に達していない場合でも翌月月初にまたリセットされるので、7月中に上限到達させれば8月に再度ポイントを獲得することが可能だ。ただし、キャンペーンには毎月エントリーする必要がある。
利用金額毎のポイント還元率は以下の通り。
1回の決済金額 | |
---|---|
ポイント還元率 | |
7,000円~ | 3% |
4,000円~ | 2% |
1円~ | 1% |
- キャンペーン期間
-
2024年4月1日 (月) 0時00分 (日本時間) ~ 終了日未定
- 還元率
-
対象の購入金額に応じて 最大3%のAmazonポイントを還元
※上述の還元率表を参照
- 対象支払い方法
-
ペイディ翌月払い
※3・6回あと払いでの決済は対象外
- ポイント上限
-
1か月あたり最大500ポイントまで
(=16,667円利用で上限到達) - ポイント付与時期
-
月末に集計、翌々月中旬頃までに付与
- エントリー
-
毎月エントリー必須
PayPayを利用する【最大3%ポイント還元(上限100ポイント)】

Amazonプライムデーに合わせて、PayPay主催の「PayPayでお支払いを行うと最大3%ポイント還元(上限100ポイント)」キャンペーンが実施されている。
プライムデー期間中に、PayPayクーポンを取得した上でPayPayを利用してAmazon.co.jpで決済を行うと、最大3%のPayPayポイントが戻ってくる (上限100ポイント)。
このキャンペーンを利用するには、事前にPayPayアプリ内でクーポンを取得する必要がある。
- キャンペーン期間
-
2025年7月11日(金) 0:00 ~ 2025年7月14 (月) 23:59まで
- 対象者
-
PayPayユーザー(事前にクーポン取得が必要)
- 支払方法
-
PayPay
- 還元率
-
3%
- 還元上限
-
最大100ポイント/1回
※期間中1回のみ
- ポイント付与
-
クーポン利用日の翌日から起算して原則30日後
このPayPayキャンペーンは、最大100ポイントまでしか還元されず、3,334円分の決済で満額に到達するため、少額の買い物を想定している方向けの施策となっている。
今回のAmazonプライムデーで、高額な買い物を予定していない方や日用品のまとめ買いをする方は、ぜひ活用してみるとよいだろう。
新規dアカウント連携でd払い【最大22%還元(最大1,100ポイントまで)】

Amazonプライムデー企画として、ドコモの「dアカウント」とAmazonアカウントを初めて連携してお買い物をすることで、最大22%ものdポイント還元が受けられる「新規アカウント連携者限定 プライムでーのお買い物でdポイント最大22%還元」キャンペーンを実施中だ。
エントリー期間中キャンペーンにエントリーし、アカウント連携済みの状態で、キャンペーン期間中にdポイント付与対象商品を始めて購入すると、購入総額の20%を還元(上限1,000ポイント、期間・用途限定)。
そのお買い物のお支払にd払いを利用した場合は、さらに2%還元(上限100ポイント、期間・用途限定)となり、最大22%還元が得られます。
もちろん、一度にまとめて5,000円以上のdポイント付与対象商品を注文することで、常時提供特典である注文額の1%分のdポイント(お買い物ポイント)もたまります。
例えば、5,000円分の商品をd払いで買うと、キャンペーンの20%還元で1,000ポイント、d払い追加の2%で100ポイント、さらに常設の1%で50ポイント、合計1,150ポイント(約23%還元)がもらえます。
ちょっと条件が複雑でわかりにくいが、カートや注文確定画面の「獲得ポイント内訳」で獲得予定ポイントが確認できるので、まだアカウント連携していない方は是非利用して得しちゃおう。
エントリー期間:2025年6月27日(金) 0:00 ~7月14日(月) 23:59
キャンペーン期間:2025年7月8日(火) 0:00 ~ 7月14日(月) 23:59
リクルートポイントを合計500ポイント以上使う【最大10,000ポイントが当たる】

リクルート主催で、「新規アカウント連携でリクルートポイントが最大10,000ポイント当たる」キャンペーンが実施されている。
このキャンペーンは、ハズレなしの抽選となっており、アカウント連携するだけで以下の特典のいずれかが必ず当たるため、100ポイントは確実にもらうことが可能だ。
【1等】10,000ポイント /10名様
【2等】1,000ポイント /100名様
【3等】100ポイント /上記以外
さらに、リクルートポイントを500ポイント以上使うと、当選確率が5倍にアップするので、リクルートポイントを500ポイント以上保有している方は、500ポイント分リクルートポイントで支払うのがおすすめ。
キャンペーン期間:2025年6月26日(木)0:00〜7月22日(火)23:59 (日本時間) まで
詳しくはキャンペーンページを参照してほしい。
対象ギフトカード購入で最大500ポイントキャンペーン(Apple・Google Playなど)

プライムデーに合わせて、Appleギフトカード・Google Play・UberEats・Disney+・U-NEXTなど各種ブランドギフトカードを買うと、購入金額に応じて最大500ポイント還元されるお得なキャンペーンが実施されている。
- 少額購入でも確実なポイント還元が受けられる
- サブスクやアプリ課金に使えるギフトカードに対象がある
- チャージ・利用タイミングを選べるのでムダがない
こちらのキャンペーンも、事前エントリー必須&対象者限定となっている。Amazonにログインした状態でキャンペーンページを開き、「キャンペーンにエントリーする」ボタンが表示されればOK。表示がなければ今回は対象外。
プライムデーメインの買い物以外でもポイント獲得できる貴重な施策なので、対象ブランドのサービスを良く利用している方で、キャンペーン対象になっている方はぜひ利用することをおすすめしたい。
- 対象商品
-
Amazon Gift Cards Japan 合同会社が販売する各種ブランドギフトカード
Eメールタイプ/配送タイプともにOK。
- 対象期間
-
2025年6月17日(火)14時00分から2025年7月14日(月)23時59分
- 対象者
-
対象者限定
- 参加条件
-
事前エントリー必須。
- ポイント付与額
-
- 3,000~4,999円購入: 100ポイント
- 5,000~9,999円:300ポイント
- 10,000円以上:500ポイント
- 制限
-
1人1回のみ
- ポイント付与時期
-
キャンペーン終了日から約1週間後
- 注意事項
-
本キャンペーンで購入した各種ブランドギフトカードは、返金および返品不可。その他注意事項はキャンペーンページ参照
\エントリーボタンが表示されたらキャンペーン対象/
【ふるさと納税で最大10%還元】Amazonで10,000円以上寄付すると大幅ポイントゲットのチャンス!

プライムデー終了日まで「Amazonふるさと納税 ポイントアップキャンペーン」が実施されている。
プライム会員限定のキャンペーンだが、キャンペーン期間中にふるさと納税で10,000円以上寄付すると最大10%ポイント還元を受けられる。
プライム会員限定期間限定ポイントは以下の通り。カッコ内は最大付与上限ポイント。
- 10,000円以上:2.5%(最大375P)
- 15,000円以上:3.5%(最大700P)
- 20,000円以上:4.0%(最大1,200P)
- 30,000円以上:4.5%(最大1,800P)
- 40,000円以上:5.0%(最大3,500P)
- 70,000円以上:7.0%(最大5,000P)
さらに、Amazon Mastercardでの支払いで+2%、dアカウント連携・5000円以上の寄付で+1%を通常ポイントとして上乗せできる。

例:70,000円寄付 ×(7% +2% +1%) = 10%還元(7,000ポイント)
プライム会員の方で10,000円以上のふるさと納税を検討中なら、このキャンペーンは見逃せない。
特に、Mastercard支払いやdアカウント連携で、最大10%分のポイント還元を受けられるので非常にお得!
シンプルかつ大きな還元なので、ふるさと納税未体験の方にもおすすめだ。
キャンペーンの利用にはエントリーが必須なので、ふるさと納税を考えている人は忘れずエントリーしておこう。
キャンペーン期間:2025年6月17日 (火) 14:00 ~ 2025年7月14日 (月) 23:59
【コスメポイントキャンペーン】3,000円以上購入で最大5%還元!対象商品でお得にスキンケア&ビューティー
対象のコスメ商品(32万点以上)の中から合計3,000円以上購入すると、購入金額に対して最大5%のAmazonポイントが還元される「コスメポイントキャンペーン」がAmazonプライムデーと同時開催中だ。
条件を満たした注文であれば、何度でもポイント獲得の対象(最大2,000ポイントまで)になるので 普段のスキンケアやメイク用品を買い足す絶好のチャンス。
ポイントアップキャンペーンと併用して得しちゃおう。

エントリー期間:2025年7月1日(火) 12時00分 ~ 2025年7月31日(木) 23時59分まで
対象購入期間:2025年7月8日(火) 9時00分 ~ 2025年7月31日(木) 23時59分まで。
キャンペーンの利用には、事前エントリーが必須だ。エントリー前の注文にはポイントは付与されないので注意してほしい。購入前に忘れずにキャンペーンにエントリーしておこう。
【ポイントDEAL祭り】最大40%還元も?注目バッジ付き商品で高還元!
Amazonプライムデー似合わせて、「ポイントDEAL祭り」も開催されている。
「ポイントDEAL」商品とは、Amazonの基準をみたした5%以上のポイント(「高ポイント」)が付与されている商品のことだ。
「ポイントDEAL」商品には、商品ページに「ポイントDEAL」のバッジが表示されている。
最大40%超のポイント還元が設定される商品もあるので、Amazonプライムデー期間中、「ポイントDEAL」商品も積極的に狙いたいところ。
エントリーなどは不要。「ポイントDEAL」対象商品を購入すれば自動で高還元ポイントをゲット出来る。
ポイントDEAL祭り期間:2025年6月17日(火曜)14時00分 ~ 2025年7月14日(月曜)23時59分
【最大15%還元】紙書籍ポイントキャンペーンをチェック
Amazonプライムデーに合わせて、対象の書籍が最大15%還元となる「紙書籍プライムデーポイントキャンペーン」が実施されている。
※Amazonマーケットプレイス、Amazonアウトレット、Kindle商品、Audible商品は対象外。
欲しい商品がキャンペーン対象になっていないかチェックしてみよう!
キャンペーン期間:2025年07月01日(火)00時00分 ~ 2025年07月14日(月)23時59分
Kindle本(電子書籍) まとめ買いがお得!最大15%ポイント還元
Amazonプライムデー企画として「Kindle本(電子書籍) まとめ買いキャンペーン」が実施されているので、Kindle本(電子書籍)を購入するならまとめ買いがお得だ。
2025年07月01日00:00~2025年07月14日23:59(日本時間)
第一週:2025年07月01日00:00~2025年07月07日23:59(日本時間)
第二週:2025年07月08日00:00~2025年07月14日23:59(日本時間)
このキャンペーンでは、キャンペーン期間内に対象となる特定のKindle本(電子書籍)を購入すると、購入数に応じて最大15%のポイント還元を受けられる。
購入数 | ポイント還元率 |
---|---|
4~7点 | 5% |
8~11点 | 10% |
12~15点 | 15% |
キャンペーンの利用には、キャンペーンページよりエントリーして購入する必要がある。第一週と第二週でそれぞれエントリーを行うことで、最大2回までキャンペーンに参加することが可能だ。
このキャンペーンで獲得したポイントは期間限定となり、2025年08月31日に有効期限が切れるので注意しよう。
また、Amazon プライムデーと直接は関係のないキャンペーンだが、Kindle本を始めて購入する方を対象にKindle本が70%オフとなるクーポンのプレゼントキャンペーンが終了日未定で実施されている。
クーポンによる割引は商品詳細ページに記載されている価格に対して適用され、割引上限額3,000円まで何冊でも適用が可能です。
始めてKindle本を購入する方はこちらのキャンペーンも是非活用しよう!
【CD・ミュージックDVDポイント最大10倍】エントリー後に対象商品購入で高還元!
対象のCD、ミュージックDVDを購入すると、最大10倍のAmazonポイント還元が受けられるキャンペーンがAmazonプライムデーと同時開催されている。
商品によって特典ポイントは異なる。対象商品は以下から探すことが可能だ。
このキャンペーンは、事前エントリー必須なので、利用する方は必ずキャンペーンにエントリーしてから対象商品を購入しよう。
整備済製品をチェック
Amazonの「整備済製品」は、Amazon認定出品者よって点検・修理・クリーニングが行われた商品だ。
Amazon整備済み品プログラムに出品する商品は、新品同様の機能と外観を保証する検査およびテストを受けなければならず、新品同様の品質が保証されているため、安心して購入することが可能だ。
整備済製品の大きな魅力は、なんといっても新品よりも価格が大幅に安く設定されている点。
人気の家電やPC周辺機器、スマホ、カメラなど、多彩なジャンルの商品がラインナップされており、高性能な商品をお得に手に入れるチャンスとなっています。
また、Amazonが公式に販売・保証しているため、初期不良や保証対応も安心。ポイント還元キャンペーンと組み合わせれば、さらにお得に購入可能だ。
日常の買い物で予算を抑えたい方や、性能は妥協せずに価格を抑えたい方は、整備済製品をぜひチェックしてみよう。
今だけ使える!お得なクーポンを見逃すな
Amazonでさらにお得に買い物を楽しみたいなら、ぜひ「おすすめクーポン特集ページ」をチェックしよう。
ここではジャンル別の人気クーポン情報がまとめて紹介されている。
日用品から家電、食品、ファッションまで幅広い商品で使えるクーポンが充実しており、タイミングを逃さず賢く節約することが可能だ。
まずは、クーポン特集ページでお得な割引情報がないかを探してみよう。
まとめ
Amazonプライムデー2025では、ポイントアップキャンペーンや各種決済キャンペーン、ギフト券購入特典などを組み合わせることで、ただ安く買うだけでなく賢く還元を狙うことができる。
支払い方法やエントリー状況、キャンペーン期限をしっかり確認して、最大限お得にプライムデーを活用しよう。
コメント